日記 コロナ危険大丈夫正常性バイアス コロナに対して「自分は大丈夫」という正常性バイアスに陥っていませんか? 2020年3月30日 こんにちは海原です。 世の中がコロナの話題になっているところですが、日本人は本当に危機を自分の事に思わない傾向が高いですね。 集団行動をするような教育を受けているので仕方ないとも言えますが、、、 それも正常化バイアスが強烈に働いているからだと感じています。 今回の記事の内容は、正常性バイアスに引っ張られないで自分の意思... una
日記 コロナスーパーパニックバイロックダウン ロックダウンからのパニックバイ(スーパーの売切れ等)に影響されないために用意しておこう 2020年3月26日 こんにちはウナです。 今回はコロナウィルスなどで活動が自粛されてきている中 さらなる混乱が起きないように、パニックバイにならないために理解するべきことを自分の記録用としても書きました。 https://twitter.com/akimotooo726/status/1243014563043278849?s=20 情報... una
ドラム知識 ドラム同期機材安い ドラムの同期の機材について 2020年3月13日 こんにちはウナです。 ドラムの同期の機材について今回お話ししていきたいと思います。 いろいろなパターンがあると思いますがまずは手軽にできる方法からご説明していきましょう。 スマートフォンから同期を流す方法 一番お手軽で忘れにくい方法がこれです。 持っているスマートフォンに同期音源を保存してイヤホン出力から外部に音源を流... una
日記 音楽出来る事東日本大震災 毎年の今日想っていること 2020年3月11日 こんにちはウナです。 久しぶりの日記ですね、今日は1日家にいて色々と考える時間を設けることができました。 自分の中で一年を通して要所要所で必ず思い出してしまうことがあります。 今日はそんな思い出してしまう日のうちのひとつ。 今、日本だけではなく世界中でコロナという脅威に立ち向かっています。 こういう時こそ本当にみんなの... una
日記 ウナ誕生日 40周年になっちゃいました! 2020年3月1日 こんにちはウナです。 なんだかんだで今日で40歳になりました! なんだかつい最近まで18歳だと思ってたのにビックリです(笑) そして、連日の酒!酒!酒! こうして飲みながら一緒に時間を過ごせるって良いですね! 40歳からも一生青春を掲げて突っ走っていきますのでよろしく! 今年も年一回の恒例になりつつある歌でのライブも決... una
日記 Empressライブuna30代 30代最後のライブでした! 2020年2月29日 こんにちはウナです。 今日は30代最後のライブ! Empressでのライブでした♪ コロナとか気にするのも大事だけど、基礎代謝を向上するのも大事! 笑ったり喜んだり感動したりしても基礎代謝が向上するみたいだから! 音楽ももっと楽しんでいこうぜ!... una
ドラム知識 ドラマークリック痛い耳 ドラマーのクリックイヤモニで耳が悪くなる問題を解決して10年以上!自分はこれで大丈夫になりました。 2020年2月15日 ドラマーがクリックをイヤホンで聞いて難聴になる問題を解決して10年以上!どうやってそのクリックイヤモニでの耳が痛くなる問題を解決したのか体験談を書きました!今なお10年以上大丈夫です。... una
日記 Microsoft EdgeSurfaceバージョンアップ Microsoft Edgeのバージョンアップで譜面が書きにくくなった!? 2020年1月18日 Microsoft EdgeのバージョンアップでSurfaceで譜面が書きにくくなった!? こんにちはウナです。 今日は関東では雪が降ってメッチャ寒かった! 風邪ひかないように自宅でぬくぬく制作していました♪ その中の過程で譜面をいつものようにSurface(サーフェス)で書こうと思ったのですが 2020年1月15日に... una
日記 Empressドラムライブ 天気は寒いけどEmpressライブはアツいよ! 2020年1月8日 こんにちはウナです。 今日も都心は冷え込んでいるけど、そんな寒さを吹き飛ばすEmpressのライブが今日も初台Doorsであります。 なんだか今週はEmpress週間か! っていうくらいここ1週間、Empress過去最大遭遇率を叩き出してます! マジで天気は寒いけどEmpressはアツい! 久しぶりのやる気を感じる新人... una
ドラム知識 スネアチューニングヘッド交換ポイント 新年になったのでスネアのヘッドを交換とチューニングのポイント解説!?独り言? 2020年1月6日 年始にやらなきゃいけないなと思ってやったのが、ドラムのヘッド交換! 今回は、僕がどういう風に交換しているのか、 どういうところに気を使っているのか紹介していきたいなと思います。本に書いてないような事も書いているつもりだし、これからドラムを機材について研究したいっていうドラマーの参考資料になればいいなと思ってま~す。... una