2022年ありがとうございました!
2022年も残すところあと僅か。 ドラム、アーティストサポート活動をしていく中で、たくさんの温かい言葉や時間を共有出来てハッピーな1年でした🥁 LIVE 2022 来年もみなさまの日々の活力になれるように精進してまいります。 どうかよいお年をお迎えください😊
2022年も残すところあと僅か。 ドラム、アーティストサポート活動をしていく中で、たくさんの温かい言葉や時間を共有出来てハッピーな1年でした🥁 LIVE 2022 来年もみなさまの日々の活力になれるように精進してまいります。 どうかよいお年をお迎えください😊
自分の持論で、音楽は想い出と深く繋がる! 今日はとても良い空間を感じれた 最高の空間だった! 2年間ありがとうございました!本当に幸せな時間でした。関わってくれた方々全員に感謝です。ライブ中、一人ひとりの目を見てありがとうの気持ちを全員に伝えました。伝わってるといいな。涙堪えてたのに物販でお話したら全て崩壊したよね😂ありがとうしか出てこない…本当にありがとう 🎀 Yui 🎀 pic.twitter […]
こんにちはウナです。 つい昨日もライブでEmpressのドラムサポートをしてFullMooNとイベント一緒になったんですが、FullMooNのドラムの葵ちゃんからどうしていつもPaisTe使ってるんですか?と聞かれたので答えた内容を日記代わりに! そもそもPaiSteを使っているのは音もいいというものもありますが、自分の中で良い思い出があって演奏する時にその良い状態にいつでも戻れると言うアンカリン […]
今日はEmpressのライブをライブ会場で楽しんでくれた方、配信で楽しんでくれた方、ありがとうございます。そして東京演劇女子.火球さんデビューライブおめでとうございます! 今日はほぼ1年ぶりの秋葉原ということでワクワクとドキドキが入り混じった一日。 出演者のバラエティの非常に幅広くてとても楽しめるイベントになったと思うし僕も見ていてとても楽しんじゃいました! そんな素敵なイベントで最後の出番でめっ […]
この日はFullMooNの9周年ということで待ちに待った特別な一日でした。 僕もEmpressの一員として、O.Aでガッツリ盛り上げてきました!やっぱりお祝いできるって嬉しい! ねねちゃんがFullMooNとして活躍し始めてからずっと知っていますが、どんどんどんどん成長繰り返してとても良いアーティストに成長し続けてきた素晴らしいバンド! なんだかんだ言ってもとても長い付き合いになるので、もう家 […]
こんにちはウナです!今日は「春嵐-Haru Arashi-」にてEmpressのLiveでした! 会場と配信で一緒に楽しんでくれてありがとう! 今回はギターリストのEITAさんのレコ発イベント!めっちゃ盛り上がりましたね♪ EITA(+TAKAEITA) さん➡【公式HP】リトルリリス さん➡【公式HP】爆弾幸気圧Ⅲ さん➡【公式HP】 ご一緒でワックワク […]
こんにちはウナです 最近家にいる時間が非常に多くなってきたのですが、活動も動き出すことができて、先が見えてきたような気がします。 どんな状態でも必ず時間は過ぎていき、変化していくと最初に会ったことを忘れがちになってしまいます。 もちろん忘れていいこともありますが、忘れてはいけないことだってあります。 今日という日は自分の中では忘れてはいけないそんな日です。 コロナに関してもワクチンが接種され初めて […]
今日はUNAです。 先日誕生日を迎えてなんともう41歳になったのですが、いつのまにこんな年取ったっていう感じです(笑) 昔は誕生日を祝って欲しいとかそういう気持ちが非常に多くありましたが、今は自分を支えてくれている人に感謝をするという気持ちが非常に強いです。 本当にいろんな人との出会いがあって良い出会いもあればそうでもない出会いもありました。 その度に思い出してきたのが父親の仕事のことです。 私の […]
今日はウナです。 今年から新しく挑戦を何にしようか考えていたところ、 去年の年末から作曲初心者に対する midi 素材の提供をしていたのですが、実際にどうやって音楽を作っていけばいいのか。 本当の初心者というのは、そこから知りたいんじゃないかなと思ったのが今回の挑戦のきっかけになりました。 というのも、 私自身がそうだったのですが、小学校中学校と音楽の成績が2が基本で、3以上取ったら奇跡という感じ […]
こんにちはウナです。 今回はとってもわがままで自分がやりたいことをやりたくて我慢が利かない人が非常に多いアーティストがどうやったら目標を達成することはできるのか! という質問を定期的に受けているので書かせて頂きました! そこで私が今までお伝えしてきて一番確率が高かった方法を今回は紹介したいと思います。 実際にはやりたいことをやりたくて我慢がきかない人というのは、実は偏った捉え方ですが、今回はあえて […]