日記 プロの空気 プロの空気を感じないとね 2017年4月7日 2017年4月7日 una Facebook postはてブPocketFeedly インディーズアーティストでよく思うのが 空気感を考えないで技術だけ求める人。 確かに上手い。 プロより技術はうまい むしろ俺より技術ある人は メチャクチャ沢山いる。 そんなアマチュアは沢山いるけど 結局、アマチュアの音なんだよねぇ。 こないだの山本恭二さんや、SEX MACHINEGUNSさんの演奏は 技術的にも間違いなくプロなんだけど 空気が違う。 こればっかりは個人練習では身に付かない。。。 みんなに感じてもらいたいなぁ。。。 Facebook postはてブPocketFeedly
ドラム知識 【初心者~プロの現場OK】初めてのバンドでの同期演奏解説!ドラム同期機材について~使用機材編~ こんにちはウナです! 今回はバンドで同期をするドラマーの為の記事を書こうと思っております。 というのも、同じドラマーさんから、ライブでの同期...
制作 画像をphotoshopのニューラルフィルターを使ってAI高画質化する つい2022年10月にバージョンアップしたphotoshopの新機能「ニューラルフィルター」がめちゃ便利だったので紹介します。 簡単に言うと...
日記 無観客配信LIVE「MUSIC BOX vol.4」Empress楽しんでくれてありがとう! 今日はウナです。 昨日は、無観客配信LIVE「MUSIC BOX vol.4」をご覧いただきましたありがとうございます! 配信ライブをやって...